Digital Wackys Blog

Digital Wackys のオフィシャルブログです。はてなダイアリーから引っ越しました。

2018年1月31日 皆既月食の撮影記録

[PR]って書けっていうから書きますが、商品提供などがあったとしても特に記載がない限り率直な意見を述べたレビューであり、忖度した広告記事ではありません。アフィリエイトは利用しています。

ちょいとブログでの報告が遅くなりましたが、皆さんは1/31の皆既月食みれましたか?
埼玉は曇り予報だったのですが、ちょうど月食の間だけ薄雲になり楽しむことができました。
f:id:d_wackys:20180131234055j:plain:w480
こんな感じの赤い月の写真はSNSでも沢山アップされていましたよね。

でも僕の作風は時間の経過も捉えたいのでインターバル撮影です。
今回は高度が高く欠け始めから終わりまでの時間もたっぷりあったので撮影は大変でした。

撮影場所は家の近くの鉄橋。長時間(約4時間)なのでシュラフも持って行きました。

f:id:d_wackys:20180131220619j:plain:w300 f:id:d_wackys:20180131221031j:plain:w300

機材はこんな感じ。まだ雪も残っていたので寒さ対策はしっかりと。

メインカメラは残雪の上 メインカメラ(魚眼) サブカメラ(標準)
f:id:d_wackys:20180131221706j:plain:w190 f:id:d_wackys:20180201001850j:plain:w190 f:id:d_wackys:20180131222803j:plain:w190

ピンクの物は結露防止のレンズヒーター。モバイルバッテリーで動作してレンズを温めます。
もう一つ持っているのがタイマー機能付レリーズ。インターバル撮影にはこれが必須アイテム。
メインカメラは約4時間連続撮影するので、バッテリーグリップも装着しています。

そしてこうやって撮影した写真がこちらになります。

メインカメラ

f:id:d_wackys:20180201010930j:plain:w640

サブカメラ

f:id:d_wackys:20180201205035j:plain:w640

動画

さらにタイムラプス動画と組み合わせて編集。

いやぁ…今回は難しい撮影でした…
最後の方で枝にかかってしまいそうな感じだったので、バランス的にはあと1m左から撮るべきでした。
それと感度をもう少し上げても良かったのかな。編集で苦労しました。

そんなに高価な機材は使用してないので、次回は皆さんも是非チャレンジしてみてください。

関連機材


2014年の皆既月食