いやぁ〜動画ばかり編集していて暫くブログを更新してませんでしたよ。
ってことで、iPhone5とイザワオプトの画角比較テストをまとめました!
iPhone5にイザワオプト製の各種レンズ(望遠/広角/魚眼)を装着した時の画角比較テストです。
アウトカメラ、インカメラのそれぞれに各種レンズを装着し、静止画と動画を撮り比べました。
まずはテストに使用したレンズの紹介と撮影の様子です。
www.youtube.com
動画編
撮影した動画について詳しく比較してみました。
www.youtube.com
【アウトカメラ】1080p
【インカメラ】720p
アウトカメラとインカメラで画角が結構違います。
ケラレの発生にも違いがみられます。
それと、マイクが気になりますね...
iPhone5ではレンズを装着するとマイクを塞いでしまうんですね...
写真と動画
写真と動画の画角の違いを比べてみたら、アウトカメラとインカメラでは全然違うんですね。
www.youtube.com
【アウトカメラ】標準
アウトカメラでは写真より動画の方が画角が狭くなります。
これにより写真ではケラレていたKSW-1とKSW-2が動画ではケラレなくなります。
KT-1 | KW-1 | KSW-1 |
![]() |
![]() |
![]() |
KSW-2 | KSW-3 | KSW-4 |
![]() |
![]() |
![]() |
【インカメラ】標準
インカメラでは写真と動画の画角はあまり変わりません。
(縦横比が違いますが対角の画角はほとんど同じです)
KT-1 | KW-1 | KSW-1 |
![]() |
![]() |
![]() |
KSW-2 | KSW-3 | KSW-4 |
![]() |
![]() |
![]() |
アウトカメラの動画の画角が狭いのは、ひょっとしたら手ブレ補正のための余白なのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
いかがでしたでしょうか?
アウトカメラとインカメラ、写真と動画で画角がかなり変わってきますね。
用途に合わせたレンズ選びの参考になれば幸いです。