Digital Wackys Blog

Digital Wackys のオフィシャルブログです。はてなダイアリーから引っ越しました。

プライムデー私はこれをポチりました♪

Amazonプライム会員向けの大セール「プライムデー」が開催中です♪

と、その前に…
まずはポイントアップキャンペーンへのエントリーをお忘れなく!
これはプライム会員じゃなくても対象になりますので、忘れずにエントリーしておきましょう。
amzn.to
さらにギフトカードを5,000円以上購入すると500ポイントもらえます♪(自分宛てでもOK)
ポイントアップキャンペーン狙いでしたら、この時点で10,000円のギフトカードを購入してしまっても良いですね。
amzn.to
また、どうせ色々購入するならスタンプラリーにもエントリーしておきましょう。
amzn.to

ガジェット関連

最近ガジェット欲は割と満たされているので、これだけポチりました。

僕自身は既に持っていたり類似品で足りていたりするのですが、コチラにおすすめ品をまとめてあります。
d-wackys.hatenablog.com

食料品

夏休みが近いということもありますので、インスタント食品をまとめて買っておきました。
日清のサイトがセール品がまとまっていてポチりやすかったです♪(まんまとポチってます)
amzn.to

飲料

珈琲豆はいつもセールの時に購入しています。
今回はいつもと違う豆を選んでみました。

日清関連がまとめ買い値引きが適用されて、ポイントアップの1万円にちょっと届かなかったのでお酒を追加♪

当然プライムデーというくらいですから、プライム会員がめっちゃお得なセールです。
非会員の方はこのタイミングで会員になってしまってもすぐに元は取れると思いますよ♪
amzn.to

Amazon「プライムデー先行セール」個人的オススメまとめ

Amazonプライムデーが7/16-17に開催されますが、先行してプライム会員向けのセールがはじまってます。
っていうか、実質プライムデーがはじまってます!

個人的に気になったものをざっとまとめてみますので参考にしてみてください。

購入前にポイントアップキャンペーンへのエントリーもお忘れなく!
amzn.to
7/12 13:54追記:ブログを元に解説動画を公開しました

Amazonデバイス

Echo Spot

48%OFF ¥5,980(参考価格 ¥11,480
発売されたばかりの新製品がいきなり安い!

Echo Show 5

46%OFF ¥6,980(参考価格 ¥12,980
カメラ付きでビデオ通話もしたいならこちら。
僕はこれを使ってますが、カメラ機能は使ってないので今ならEcho Spotで十分って感じですね。

カメラ系

THETA X

42%OFF ¥63,470(過去価格: ¥108,700
通常10万超えのTHETAシリーズ最新機種が大幅値引き!
ちょっと気になるくらい安いんですけど、後継機種の発売とかあるのかな?(何も情報なし)

ミクシータ

21%OFF ¥17,800(過去価格: ¥22,400
ベースはTHETA SCなので性能的には物足りませんが、コレクションモデルってことで欲しい方はチャンス。

Insta360 Ace Pro

22%OFF ¥52,800(参考価格: ¥67,800
アクションカメラ形も色々安くなってますが、個人的にオススメするならInsta360 Ace Proです。
ここまで値引きされるのは今回が初めてだと思います。

DJI アクションカメラ Osmo Action 3【プライムデーセット】

37%OFF ¥29,920(参考価格: ¥47,311
お得感でいったらこっちです♪
手ブレ補正も強力なので十分活躍してくれるでしょう。

ZHIYUN CRANE M3S

25%OFF ¥40,760(参考価格: ¥54,347
ミラーレスカメラだけでなく、アクションカムやスマホにも使える電動ジンバル。

AR/VR系

XREAL Air

22%OFF ¥38,990(参考価格: ¥49,980
先日Beam Proが発表されて公式サイトでセット割していますが、それよりも安くなってるのでこのタイミングで別々に購入しても良さそう。
上位モデルのAir 2/Air 2 Proも安くなってますよ♪

NEWDERY Meta Quest 3用 バッテリーパック

25%OFF ¥4,499(過去価格: ¥5,999
VR用とはなってますが、スマホや携帯ゲーム機を長時間楽しむのにも最適。

Maecker フェイスパッド Quest 3用

33%OFF ¥1,599(過去価格: ¥2,399
ヘッドセット内が蒸れやすい季節に交換してみてもよいでしょう♪

どれもこれもお得なので、これを気にプライム会員になってしまっても良いと思いますよ♪
amzn.to

関連記事

oculusgo.hatenablog.jp

無限に使えるデジタル名刺「Lit.Linkカード」

イベントや交流会で名刺が切れちゃった…
名刺を持っていない時にご挨拶したい方に出くわしてしまった…
そんな経験ありませんか?

でも最近は名刺の情報より各種SNSで繋がっていた方が便利だったりもしますよね。

そこで利用しているサービスが「Lit.Link」
各種SNSの情報やサイトへのリンクを、無料で1つのページにまとめておけます。
lit.link
で、僕のページはこちら♪

lit.link
でもこのURLを相手にどうやって伝えるかって問題があります。
今まではQRコードでInsargramをフォローしてもらい、プロフィールにあるリンクをタップして表示してもらってました。
でもこの手順が毎回面倒くさい!

ってことで、そんな「Lit.Link」ページにスマホタッチだけで簡単にアクセスできるカードを作ってみました。

shop.lit.link

ちょうどキャンペーンで安くなっていて、2,980円でオリジナルデザインで注文できました。
スタンドが付いているのでイベント出展にも便利ですね♪

裏面はリアル名刺と同じデザイン。

このカードをスマホにタッチするだけで、リンク情報が表示されます。
めっちゃ簡単♪

まぁ実際これは「NFCカード」で、URL情報が書き込まれているだけなんですよね。
なので安く上げたいならLit.Linkのサービスを使わなくても同じようなことはできます。(ちょっとした知識は必要ですが)

実際に使ってみると便利なだけでなく、驚いてもらえるので会話のキッカケにも持って来いです♪
Lit.Linkのサービスが無くならない限りはいつでも情報を更新できますので、実質無限に使えるデジタル名刺ってことですね。
スマホケースに入れておけば名刺を忘れても安心です♪

スマホカメラで星空を楽しむ♪ スマート天体望遠鏡「HESTIA」試用レポート

キャンプの楽しみと言ったら何を思い浮かべますか?
美味しい料理やお酒も良いですけど、日常とは違った星空を眺めることもありますよね。

でも天体望遠鏡は大掛かりになってしまうし難しそう…。
そこでスマート天体望遠鏡「HESTIA」をお借りして試してみました。
複雑な設定や天文の知識がなくても、スマホのアプリを利用して画面を見ながら観察や撮影ができます。

まずはお持ちのスマートフォンに専用アプリをインストールし、起動したらHESTIA本体裏にあるバーコードを読み込みます。
あとはスマホのカメラをHESTIAのレンズに位置合わせて固定。
マグネットで移動できるパーツが付属しているので、どんなスマホでも位置合わせできます。
機種変しても使えるってことですね。

まず日中であれば風景モードで高倍率の望遠鏡として使えます。
野鳥を撮影している方と一緒に試してみましたが、倍率で言えば大きなレンズと遜色ありません。

もちろんボタンひとつで簡単に写真撮影もできます。

太陽を観察する場合はオプションのパーツを装着して、太陽モードに切り替えます。

黒点もハッキリ見えますね。

暗くなったらまずは身近な天体「月」を見てみましょう。

スマホのカメラでは捉えきれないクレーターの凹凸もハッキリ写し出すことができました。

まぁここまでは高倍率カメラがあれば割と簡単に観察できるものですが、銀河/星雲/星団といった深宇宙の天体となると一気にハードルが上がりますよね。
でもHESTIAならアプリが目的の天体の方向をガイドしてくれるので、位置合わせの手助けとなってくれて最初のハードルはクリア。

目的の天体をフレームに入れられたら、あとは撮影条件を設定してシャッターボタンを押すだけ。
自動的に30枚を連続撮影して1枚の高品質画像に合成してくれます。

どんな大きさのスマホでも使えるし、機種変しても大丈夫。
スマホカメラの性能が上がれば天体望遠鏡としての性能も上がるってことになります。
ただし深宇宙惑星モードを使用するには、iPhoneであれば13以降の機種が必要となるので注意が必要です。対応機種を予めご確認ください。
もう一台スマホがあると色々調べながら天体観察ができて楽しいです♪

スマート天体望遠鏡「HESTIA」は、クラウドファンディングKibidangoの特別価格で本体45,800円(税込)から支援できます。2024/6/27 23時 59分まで。
kibidango.com

関連記事

moov.ooo

写真/動画/VR!旅の記録をコンパクトに♪ ニューヨーク撮影機材まとめ

昨年10月に撮影仕事でニューヨークへ行ってきました。

d-wackys.hatenablog.com
ニューヨークではメインとなる舞台撮影とは別に、ニューヨークの各地を一人で巡って写真や動画、VRなどを撮影するというミッションがありました。
そこで重要視したのがコンパクトで応用の効く機材選び。
今回はそのカメラバッグの中身をご紹介いたします。

メインカメラ

メインで使用したカメラは、普段からロケに持ち歩いているLUMIX DC-G100。移動撮影用に電動ジンバルZhiyun Crane M2も用意して行きましたが、VLOG用途で活躍したのはFeiyu Pocket 3でした。

LUMIX DC-G100

G100はレンズ交換可能なマイクロフォーサーズ機で、各種マニュアル撮影がしやすいところがポイント。頻繁にアクセスする機能はFnボタンにショートカットを設定しています。
d-wackys.hatenablog.com
普段はほとんど標準レンズだけで撮影しているのですが、望遠用広角用の交換レンズ(EFレンズ)マウントアダプターで使用しました。

望遠レンズ 広角レンズ

Feiyu Pocket 3

Feiyu Pocket 3は街歩きのVLOG用途として大活躍してくれただけでなく、本体とコントローラーが分離できるので手ぶらでの移動撮影高所撮影にも使えました。

VR撮影

VR撮影に使用したカメラは3つ。360度撮影にはQooCam 3、VR180撮影にはCALF 3D、そしてカジュアルな3D撮影用にQooCam EGO
自立式一脚を大小2種類用意して、カメラの大きさや環境に合わせて使い分けました。

QooCam 3

360度写真はFacebookにVR投稿できる他、LINEで送ってもぐるぐる回して閲覧できるので喜ばれます。

またリトルプラネットに変換してInstagramにも投稿したり、動画の素材として使用したりと、編集次第で色々と楽しめます。

360度動画はYouTubeやMeta Questメディアスタジオに投稿して、VR映像として共有することができます。(360度写真もスライドショー動画にすればOK)


creator.oculus.com

CALF 3D

CALF 3Dで撮影したVR180も360度映像と同じ様な用途で使えますが、こちらは180度の立体VR映像なのでVRヘッドセットで閲覧すればより臨場感があります。

QooCam EGO

3DカメラのQooCam EGOは主にスナップ写真用に使用しました。カメラにマグネットで装着できるビューワーが付属しているので、撮影してすぐに手軽に3D写真/動画を楽しめます。
アナグリフ変換したのが下の写真。いわゆる赤青メガネでご覧ください。

その他

他に用意していったアクセサリー類は各種フィルターアダプター類で、単体だけでなく組み合わせて色んな用途に対応できる物をチョイスしました。
想定していた使い方だけでなく、照明スタンドや高所撮影などに使えたのが良かったです。

いよいよApple Vision Proも発売開始となりましたし、今後はVR映像コンテンツ(空間ビデオ)もどんどん増えていくのではないでしょうか。
あなたは旅の記録をあとからどの様に楽しみますか?
スマホカメラだけじゃなく色々記録しておくと楽しいですよ♪