Digital Wackys Blog

Digital Wackys のオフィシャルブログです。はてなダイアリーから引っ越しました。

超簡単!iPhoneの画面を「Fire TV Stick」で大画面表示

[PR]って書けっていうから書きますが、商品提供などがあったとしても特に記載がない限り率直な意見を述べたレビューであり、忖度した広告記事ではありません。アフィリエイトは利用しています。

プレゼンやイベントでiPhone/iPad(iOS)の画面を大画面表示させたい時があります。

一番簡単で間違いないのが「Apple Lightning - Digital AVアダプタ」を使って、テレビやプロジェクターにHDMIの有線接続をすること。

Apple Lightning - Digital AVアダプタ

Apple Lightning - Digital AVアダプタ

  • 発売日: 2015/04/16
  • メディア: Personal Computers
でもケーブル邪魔だし…何気にこのアダプタ結構いいお値段がするのですよね…。

そして無線接続したいとなると、iOSに搭載されている「AirPlay」機能を使用することになります。
AirPlayに対応しているレシーバーは「Apple TV」なのですが、それだけのために購入するには少々高価です…。
www.apple.com

Fire TV Stick で AirPlay

今回イベントで使用する会場には、プロジェクターと「Amazon Fire TV Stick」があるとのことでした。

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属

  • 発売日: 2019/01/23
  • メディア: エレクトロニクス
これを使ってiOSの画面を無線でミラーリングできないものかと調べてみたら「AirReceiver」というアプリを見つけました。
ひとことで言うと、Fire TVでAirPlay接続できるようにするアプリです。
AirReceiver

AirReceiver

  • 発売日: 2020/02/07
  • メディア: アプリ
Amazonから購入する際に配信先であるFire TVを選択すると、自動的にインストールされていました。
Fire TVから「AirReceiver」を起動すると設定画面が現れます。
基本的には何もしなくて大丈夫ですが、AirPlayにチェックマークが入っていることと、デバイス名を確認しておきましょう。

設定画面上部 設定画面下部
f:id:d_wackys:20171206145632j:plain:w300 f:id:d_wackys:20171206145703j:plain:w300

出力したいiOS機器のコントロールセンターから画面ミラーリングをタップ。
既に接続先として上記デバイス名が表示されています!

コントロールセンター デバイス選択 接続完了!
f:id:d_wackys:20171206160816p:plain:w200 f:id:d_wackys:20171206160834p:plain:w200 f:id:d_wackys:20171206160856p:plain:w200

接続先をポチッとしたらiPadの画面がテレビに表示されました!
なにこれ!めっちゃ簡単なんですけど!w
f:id:d_wackys:20171206145205j:plain
実はテストで無料のAirPlayアプリを入れてみたりしたのですが、動作はイマイチ安定しなかったのですよ…
この金額で簡単に無線ミラーリングできるんだったら、もっと早くに導入しておくべきでした。
こうなるとできることが色々広がりますね♪


関連商品