Digital Wackys Blog

Digital Wackys のオフィシャルブログです。はてなダイアリーから引っ越しました。

我が家のホームシアター改造計画が動き出した!プロジェクターに「XGIMI Horizon Pro」を選んだ理由

[PR]って書けっていうから書きますが、商品提供などがあったとしても特に記載がない限り率直な意見を述べたレビューであり、忖度した広告記事ではありません。アフィリエイトは利用しています。

一昨年辺りからプロジェクターの需要がめちゃめちゃ高まっていて、僕も様々な機種の試用レビューをしました。

そんななか個人的にしばらく使ってきたのがXGIMI MoGo Pro
Android TV搭載で各種ネット動画が手軽に楽しめるだけでなく、バッテリー内蔵で屋外などでも使用できるというすぐれものです。
d-wackys.hatenablog.com
でも使っていると色々と欲が出てきてしまい、同じXGIMI製品の3機種への買い替えを検討していたのです。(その話はEngadget日本版にて記事になっています)
japanese.engadget.com

買い替え候補となったXGIMIの3機種

で、色々検討して最終的に導入したのは…
なんと、上記3機種ではない「XGIMI Horizon Pro」
f:id:d_wackys:20220130141514j:plain
こちらも以前試用レビューを動画でまとめております。

正直に言いますと、100インチ程度までで据え置きで使用するなら「Elfin」が一番オススメです。

では「Horizon Pro」を選んだ理由は何でしょう?
それは「4K出力対応」と言う高解像度と、「2200ANSIルーメン」の明るさです。
f:id:d_wackys:20220130141446j:plain
上の写真のように、明るい部屋でもハッキリクッキリ映ります。
プライムビデオやNETFLIX、YouTubeも100インチ4Kだとめちゃくちゃ楽しいです♪

でもそれなら超短焦点タイプの「AURA」が良いんじゃない?

確かに良いです!
広い部屋でお金に余裕があるなら間違いなくAURAです。
でも今の我が家の環境ではオーバースペック過ぎてしまうと感じたんですよね…。
f:id:d_wackys:20220130141500j:plain
そしてHorizon Proならこの通り、今までMoGo Proが収まっていた場所に同じ様に置けちゃいます♪
AURAだとスクリーン直下の床を専有してしまうため、VRで遊ぶスペースが狭くなってしまうんです…。
f:id:d_wackys:20211114164614j:plain
さらにオプティカル出力が付いているのもポイント。
Bluetoothでの外部スピーカー接続だと若干の遅延が発生してしまうのですが、これなら遅延もないしAVアンプを使った本格的なサラウンドシステムにも対応できます。
f:id:d_wackys:20210517170108j:plain:w720
実はちょっと引っ越すことも検討中なので、将来の拡張を考えると価格的にも「Horizon Pro」がちょうど良い選択肢だと感じたと言う訳です。


XGIMI HORIZON Pro 4K ホームプロジェクター

そこまで大画面に投影しないという方にはフルHD出力の「Horizon」もありますが、それなら少し明るさは落ちるけれどコンパクトでバッテリー内蔵の「Halo+」をオススメします。

さぁ、ホームシアター改造計画を色々妄想しようっと♪
あ、そうそう…
今まで使っていたMoGo Proは、アウトドア用として使うことにします。

Camping Theater #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

関連商品