Digital Wackys Blog

Digital Wackys のオフィシャルブログです。はてなダイアリーから引っ越しました。

持ち歩くなら断然コレ!軽くて小さなスマホ用電動ジンバル「FeiyuTeck VLOG Pocket」

スマホ用電動ジンバルはもう何台も使用してきました…。
直近ではOSMO MOBILE 3も購入したのですが、割とズッシリ重くてソコソコ大きいんですよね。

ってことで今回ご紹介するのが、FeiyuTeckの「VLOG Pocket」です。
f:id:d_wackys:20191015174948j:plain

ではOSMO MOBILE 3と比較して何がどう違うのか?
動画でまとめましたのでご覧ください。

特長を一言でまとめると「軽量/コンパクト/安価」
これなら本当にポケットにも入れられるし、ミニ三脚も付いているのにOSMO MOBILE 3よりも安いです。

f:id:d_wackys:20191015175259j:plain f:id:d_wackys:20191015175242j:plain

専用アプリ「Feiyu ON」で多様な撮影が楽しめますが、スマホの標準カメラアプリでももちろん使えます。
今回はiPhone11で使用しましたが、超広角レンズとの相性は非常に良いですね。
f:id:d_wackys:20191015175538j:plain

基本的な撮影モードは3つ

  • パンモード(デフォルト)
  • ロックモード
  • フォローモード

フォローモードで逆手にすればローアングル撮影も容易です。
f:id:d_wackys:20191015175859j:plain
ただしOSMO MOBILE 3と同様にチルト方向の可動範囲が狭いのが難点です…。
歩行撮影時の上下動が吸収しづらいし、クレーンショットも難しくなります。

オブジェクトトラッキングが安定しなかったりタイムラプスでふらついたりしたのは、ファームウェアやアプリのバージョンアップで解決できるような気がします。

確かにOSMO MOBILE 3は世代を重ねてきただけあって安定して使用できますが、電動ジンバルとしての基本機能はVLOG Pocketでも必要十分だと感じました。
f:id:d_wackys:20191015180445j:plain
単に手ブレを抑えたヌルヌル動画を撮影したいだけなら、僕は気軽に持ち歩けるVLOG Pocketを選びます。
ピンクもあるので女性には嬉しいかも知れませんね♪

関連商品


新macOS CatalinaのSidecarに何乗せる?

macOSの新バージョン10.15「Catalina」が配信開始となりました。
www.apple.com
色んな機能が追加されたり更新されたりしているのですが、その中でも注目されているのが「Sidecar」です。

サードパーティ製では以前からあったiPadをMacのディスプレイにしちゃうって機能なのですが、これが特別な費用を発生させずに公式に対応しちゃったんですね。
対応機種はかなり限定されているのですが、うちの環境では対応していたので早速試してみました。

対応Mac

  • iMac 27インチ(Late 2015 以降)
  • MacBook Pro(2016以降)
  • Mac mini(Late 2018以降)
  • MacBook Air(Late 2018以降)
  • MacBook(Early 2016 以降)
  • iMac Pro(2017以降)
  • Mac Pro(2019)
対応iPad

  • iPad Pro (全モデル)
  • iPad (第6世代)
  • iPad (第5世代)
  • iPad mini (第5世代)
  • iPad mini 4
  • iPad Air (第3世代)
  • iPad Air 2

設定手順

まずは環境設定から「Sidecar」を開き、繋げたいiPadを選択します。
基本的にはこれだけ!
f:id:d_wackys:20191008151155p:plain
次に環境設定のディスプレイを開いて、画面の配置場所を設定します。
f:id:d_wackys:20191008151345p:plain
実際にはこんな感じ。
とりあえずTwitter(TweetDeck)を表示してみました。

f:id:d_wackys:20191008124023j:plain

まぁでもコレじゃ単にiPadでTwitterを開いているのと大差ないですよね…。

ってことで個人的にはこんな使い方が良さそう。
f:id:d_wackys:20191008152247j:plain
Apple Pencilを使ったPhotoshopでのレタッチ作業です。
ひょっとしたらミラーリングで使っても良いのかも知れないです。

でもこうなると画面の大きなiPadが欲しくなっちゃいますよね!
その前にApple Pencil買わなくちゃw(実はまだ持ってない)

関連商品

今月のY!クリまとめ 2019年9月

9月も順調に6本の記事を公開しました。
まずは東京ゲームショウから3つ!そしてiPhone11シリーズの発売!
(今月のモノ/ガジェットはiPhoneネタ多すぎっすね…)
見逃した記事はございませんか!?

Yahoo!JAPANクリエイターズには「フォロー」機能があり、スマホ版Yahoo! JAPANの「フォロー」タブ内に僕の最新の動画記事が表示されるようになります。
creators.yahoo.co.jp
f:id:d_wackys:20190930144324j:plain
動画はいずれも60〜90秒程度なので、全部見ても10分かからずにご覧頂けます。
詳細はリンクから各記事をご覧ください。

U-Grip Pro(2019/9/28)

スマホでも手軽に安定した撮影ができる!アクセサリーシューが3つも付いてる「U-Grip Pro」 - わっき | Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム



10月は紹介したいモノがたまり過ぎちゃったので、展示会取材はお休みにします。

「フォロー」するとスマホ版Yahoo! JAPANの「フォロー」タブ内に僕の最新の動画記事が表示されるようになります。
creators.yahoo.co.jp

f:id:d_wackys:20181105205528j:plain:w160 今後も毎月6本更新していく予定です。
宜しくお願いします♪

Proのスペック本当に必要?僕がiPhone11を選んだ理由

久々にiPhoneを買いました。
なんとiPhone6s以来ですよ!自分でもビックリ!
f:id:d_wackys:20190922141640j:plain
ご覧の通り、僕が選んだのは iPhone11 (PRODUCT)RED です。

iPhone11シリーズはカメラ性能が良いと騒がれてますが、記事の多くは三眼レンズのProばかりですよね…。
でもカメラ性能だけで言ったらAndroidの方が断然上でしょ!?

僕はかれこれ四半世紀以上Macユーザーですが、何かiPhoneってなるとみんな騒ぎ過ぎやしませんか?
俗に言う「アップル信者」的な人達のお祭り騒ぎ自体は別にいいんだけど、メディアがそれに便乗しちゃってるのがねぇ…
何故iPhoneとなるとこんなに騒ぐんでしょうかね?

で、自分なりにスペックを比較し用途を考えてみたら「Proは要らない」って判断になりました。
ってことで、ProをスルーしてiPhone11を購入した理由についてお話しします。

iPhone11 Proを選ばなかった理由
  • 三眼レンズが気持ち悪い:集合体恐怖症(トライポフォビア)には受け入れがたいデザイン
  • 価格差:カメラ以外に画面の精細度が違うけれどiPhone11だって十分キレイ
  • 望遠レンズ以外は同じ:広角+超広角だけでなくワイドになったインカメラも同じ性能

まぁ大きな理由はこんな感じですね。

2つで十分ですよ 画面だってキレイ
f:id:d_wackys:20190922142138j:plain f:id:d_wackys:20190922142008j:plain

皆さんはスマホをどの様に使ってますか?

僕はSNSやちょっとしたゲームでの使用が中心で、カメラ機能はそれほど重要視していないのですよ。
そりゃぁキレイに撮れるに越したことはないけれど、今は2〜3万円のスマホだってかなりキレイに撮れますよね!
これまでメインに使ってきたHUAWEI nova lite 3でも大きな不満はありません。
f:id:d_wackys:20190922141848j:plain
ただ仕事でスマホ用電動ジンバルのレビューなどをした時に、そこそこカメラ性能を重視しないとユーザーの求めている情報ではなくなってしまうんですよね…。
japanese.engadget.com
そこでiPhone11シリーズで注目したのが、Proに搭載されている望遠レンズではなく「超広角レンズ」です!

広角(標準) 超広角
f:id:d_wackys:20190922145247j:plain f:id:d_wackys:20190922145240j:plain

さらにインカメラも広角になったので自撮りも広々撮影ができます。
これは動画制作者からすると朗報ですよね!
そうじゃなくても友達との集合写真を撮る時などに使いやすくなるでしょう♪

こちらはYahoo!クリエイターズでのダイジェスト動画。

作例を少しだけ載せましたが超広角が新感覚ですね!
(レンズ交換式カメラでこれだけの超広角レンズを買おうと思ったらなかなかの決断力が必要です)
中途半端な望遠以外はProじゃなくても同じなので、今回はiPhone11のコスパが良いと思います。

そしてProの望遠レンズは、望遠とは言っても換算52mmなのでいわゆる標準レンズです。
望遠機能を重視したいなら断然Androidでしょう。(僕ならHUAWEI P30 Proかな)
でも人物撮影などは歪みが少ないこの望遠が活躍してくれるでしょう。

みなさんもメディアやアーリーアダプターの偏った意見に流されずに、自分なりの使い方を考えてみましょう。
まぁ僕の意見も偏ってるかも知れませんけどね!w

詳しい動画レポートはEngadget日本版にて近日お届けします。
japanese.engadget.com

関連商品

OSMO Pocketの縦ブレを吸収「Z-Axis Shock Absorber」

YouTubeでレビューしたら評判が広まって売れてます!
これかなり効果あるので全オズポケユーザーにおすすめしたいです。

超小型なのに滑らかな映像が撮影できる電動ジンバルカメラ「DJI OSMO Pocket」ですが、歩行時の縦ブレ気になりませんか?
そんなアナタは「Z-Axis Shock Absorber」を試してみてください。
f:id:d_wackys:20190909164607j:plain
本体だけでは吸収しきれない縦揺れをバネの力で吸収してくれるんです!

まずはどんな商品なのか、動画でまとめましたのでご覧ください。

実際に使ってみると思った以上にバネで弾んで返ってブレてるんじゃないの?って思うのですが、撮影した映像を見てみるとあら不思議!
まるでドローンで撮影したような滑らかな映像が撮れるんです。
f:id:d_wackys:20190909164455j:plain
歩き方や移動速度によって反発力も変わってくるので、バネの硬さを調節して使用します。
f:id:d_wackys:20190909164900j:plain
使い終わったらそのまま畳んでポケットにも入っちゃいます。
純正のケースよりちょっとだけ大きいかな?ってサイズ。
f:id:d_wackys:20190909165000j:plain
また本体だけで使いたいって時にも簡単に脱着可能です。
歩行撮影がめちゃくちゃ気持ちいいっす♪
価格もサイズもお手頃なので是非試してみてください。

関連商品